Memo
home
Home
|
error
About
|
image
Log
|
description
Memo
FGO
(7)
おしらせ
(7)
型月感想
(7)
攻略
(5)
感想
(1)
原神
(1)
No.25
■挨拶と最近の話
あけましておめでとうございます。細々とですがこれからも更新していきたいと思います。サーバー代払わなきゃ。毎年1月に1年分払ってるのよね。
Waveboxにメッセージや絵文字ありがとうございます!お返事しております。これってこことかXで返事や告知するもんなの…?しきたりも仕様もよくわからぬ。絵文字はぐだぐだにゆかりのあるものにしてます。たまに変えようと思う。最初🔥も入れてたんだけど、炎上・攻撃的な意味合いあるしやめといた。
今期見てるアニメの話。まず魔神創造伝ワタル見ました。配信者とかしゃらくせ~~芦田さんのキャラデから大きく離れてて違和感あるしな~と思ってたのですが、ちゃんと面白かったです。ワタルくんとカケルくんがかわいい。
今までって戦部ワタルで続編作ってたのが、フォーマットだけ引きついで一新されたので、気負わずに見れたように感じました。初代覚えてなくてもいいし、でもフォーマットは知ってるから分かりやすい。たすかる。カケルくん、昔の感じだと敵に拾われて洗脳されそうなのに、OP見る限り別チームで行動するっぽいの逆に新鮮だったな。
もう一つは悪役令嬢転生おじさん。これは原作がTwitterでバズってた時気に入ってたので。おじさんが社会的立場を獲得していて人格者なのがいいよね。ちゃんと19世紀ヨーロッパではない架空の世界と説明がされてるし、おじさんもオタクなので理解が早いのが良い。原作の連載を追えてないのでアニメで展開追うの楽しみです。
前期はらんま1/2があまりにも良リメイクで再燃していました。こんなにいいリメイクないよ。2シーズンは一番好きなムースが出てくるのでとても楽しみ…!原作最後までやって欲しいですけど、このペースだと6~8シーズンくらい必要じゃない?アニメはレギュラーキャラの登場回と乱馬とあかねの関係性を中心に描かれているように見えるので、やらない回もある気はする。恋の釣り竿と年の数茸は絶対やってくれよな!
この記事書いてる現在Abemaで全話見れるのでぼちぼち見返してるんですが、ワタルや令嬢おじさん見てかららんま見るとケンカの多さがだいぶ気になるな。らんまリアタイしてた前期はるろ剣とかDB見てたのであんま気にならんかったのに。令和はだいぶマイルドでキャラ同士の不和が少ない気がする。見てるアニメがたまたまそうなだけかもしれないし、私が不和に対して疲れやすくなったのかもしれないが。前々期だっけか、とうらぶの燃ゆる本能寺も不動君と皆(主に長谷部)と不和が続いて辛かった。まあそういう展開を作るなとは一切思ってないのですが、ヘイトコントロールが下手だとしんどいねって思いました。
あと先ほど挙げたるろ剣は前期に引き続き見てます。京都編はやっぱり面白い!人の感想見てると旧版の方が良かったって声ちらほら見ますが、私はほぼほぼ忘れてますね…。京都編のチョイ前くらいから(剣心対斎藤あたり)作画も良くなって面白くなってたけど、初期はだいぶきつかったでしょ当時。
キャストも前の方が良かったみたいなの全然思わなくて、へ~令和だとこういうキャストか~と普通に楽しんでます。ってか序盤メンバーのキャスティングって当時ドラマCDのが良かったって言われてたので、今になって持ち上げられてるの謎。思い出はいつも綺麗だけど…ってやつか。
完全新規の作品見るの大変になってきてるので、今の作品が10年20年後にリメイクされた時何にも分からなくなるんじゃないだろうか…と怯えています。こうならないようインプットはした方がいいですねホント。
雑記
2025/1/13(Mon)
edit_note
« No.24
/
No.30 »
初期表示に戻る
おしらせ
(9)
雑記
(7)
型月関連
(13)
FGO
(8)
staynight
(1)
サムライレムナント
(4)
アニメ
(3)
全年月 (24)
2025年 (2)
2025年03月 (1)
2025年01月 (1)
2024年 (12)
2024年12月 (1)
2024年11月 (2)
2024年09月 (2)
2024年08月 (1)
2024年04月 (3)
2024年01月 (3)
2023年 (8)
2023年12月 (1)
2023年11月 (1)
2023年10月 (3)
2023年06月 (2)
2023年04月 (1)
2022年 (1)
2022年08月 (1)
2021年 (1)
2021年04月 (1)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
expand_less
あけましておめでとうございます。細々とですがこれからも更新していきたいと思います。サーバー代払わなきゃ。毎年1月に1年分払ってるのよね。
Waveboxにメッセージや絵文字ありがとうございます!お返事しております。これってこことかXで返事や告知するもんなの…?しきたりも仕様もよくわからぬ。絵文字はぐだぐだにゆかりのあるものにしてます。たまに変えようと思う。最初🔥も入れてたんだけど、炎上・攻撃的な意味合いあるしやめといた。
今期見てるアニメの話。まず魔神創造伝ワタル見ました。配信者とかしゃらくせ~~芦田さんのキャラデから大きく離れてて違和感あるしな~と思ってたのですが、ちゃんと面白かったです。ワタルくんとカケルくんがかわいい。
今までって戦部ワタルで続編作ってたのが、フォーマットだけ引きついで一新されたので、気負わずに見れたように感じました。初代覚えてなくてもいいし、でもフォーマットは知ってるから分かりやすい。たすかる。カケルくん、昔の感じだと敵に拾われて洗脳されそうなのに、OP見る限り別チームで行動するっぽいの逆に新鮮だったな。
もう一つは悪役令嬢転生おじさん。これは原作がTwitterでバズってた時気に入ってたので。おじさんが社会的立場を獲得していて人格者なのがいいよね。ちゃんと19世紀ヨーロッパではない架空の世界と説明がされてるし、おじさんもオタクなので理解が早いのが良い。原作の連載を追えてないのでアニメで展開追うの楽しみです。
前期はらんま1/2があまりにも良リメイクで再燃していました。こんなにいいリメイクないよ。2シーズンは一番好きなムースが出てくるのでとても楽しみ…!原作最後までやって欲しいですけど、このペースだと6~8シーズンくらい必要じゃない?アニメはレギュラーキャラの登場回と乱馬とあかねの関係性を中心に描かれているように見えるので、やらない回もある気はする。恋の釣り竿と年の数茸は絶対やってくれよな!
この記事書いてる現在Abemaで全話見れるのでぼちぼち見返してるんですが、ワタルや令嬢おじさん見てかららんま見るとケンカの多さがだいぶ気になるな。らんまリアタイしてた前期はるろ剣とかDB見てたのであんま気にならんかったのに。令和はだいぶマイルドでキャラ同士の不和が少ない気がする。見てるアニメがたまたまそうなだけかもしれないし、私が不和に対して疲れやすくなったのかもしれないが。前々期だっけか、とうらぶの燃ゆる本能寺も不動君と皆(主に長谷部)と不和が続いて辛かった。まあそういう展開を作るなとは一切思ってないのですが、ヘイトコントロールが下手だとしんどいねって思いました。
あと先ほど挙げたるろ剣は前期に引き続き見てます。京都編はやっぱり面白い!人の感想見てると旧版の方が良かったって声ちらほら見ますが、私はほぼほぼ忘れてますね…。京都編のチョイ前くらいから(剣心対斎藤あたり)作画も良くなって面白くなってたけど、初期はだいぶきつかったでしょ当時。
キャストも前の方が良かったみたいなの全然思わなくて、へ~令和だとこういうキャストか~と普通に楽しんでます。ってか序盤メンバーのキャスティングって当時ドラマCDのが良かったって言われてたので、今になって持ち上げられてるの謎。思い出はいつも綺麗だけど…ってやつか。
完全新規の作品見るの大変になってきてるので、今の作品が10年20年後にリメイクされた時何にも分からなくなるんじゃないだろうか…と怯えています。こうならないようインプットはした方がいいですねホント。