Memo
home
Home
|
error
About
|
image
Log
|
description
Memo
FGO
(7)
おしらせ
(7)
型月感想
(7)
感想
(5)
攻略
(5)
ワタル
(4)
原神
(1)
No.33
■魔神創造伝ワタルがおもしろすぎる(13~18話)
13話【魔神改造】分解したら直らなくなった件www
新OPになって展開重いよ~ってのと、ツクヨミらしき人物の顔が出てどういう事ってなってた。
サブタイトルで草生やしていいんだ!?壊れた麒麟丸担架で出てくるんだ。普段呼んでも来ないのにコスプレして出てくる風神丸おもしろすぎる。龍神丸も何しに来たんじゃ。メガネのカケルかわいい。
麒麟丸作りなおすって言いだしたから元のやつどうすんのって焦って見てたら、元の核的な部分はちゃんと引き継いでくれたのでひと安心。神の力が無いと皇龍丸動かない、麒麟丸作った時はそんなのなかった!って場面でマイガーが麒麟丸触れてる回想だしてるの細かい。リアタイ時だと気付けないでしょ…いやマイガーがスサノオなのはほぼ確定してたから気付けたのかしら。あと「天部カケルも救世主の力があるではないか、気づいていたのかスサノオ」って神達のセリフも持ってくる構成力もすごいな…。
龍神丸はカケルのことワタルの最高の相棒と認識はしてるけど、龍神含めて四神達は最初はカケルを救世主として認めてるわけじゃないの謎な感じだな。英雄伝の戦部ワタル君の伝説が伝わってて、救世主は一人って思い込んでたのかな~?スサノオだけが救世主は二人いると気づけたのもなんでだろう。まあスサノオだけが繊細な性格&人間愛が強い感じするしそういうこともあるのか。
御羅院マツケンサンバ風で登場。悪役令嬢おじさんEDでもマツケンサンバなので流行ってるな!?ってなってた。
14話【マロ流ハウツー】これで君も人気RyuTuber!
カケルきゅん折角可愛く生まれてきたのにこんな幼い内にキモオタムーブ覚えるんじゃない。かわいいからいいけど!B'zっぽい曲いいのかw動画投稿のノウハウ割とまとも。マロのはとても真似できないが…。最後、カケルの写真にダーツ当てられないショウかわいいね。こいつらカケル好きだなワハハ。
この辺りからあんまりエンジョーダの手下がそこまで迷惑系じゃないよね。ノウハウ系になっていくというか。あと、村人が困らされてる展開もなくなってきてるし。これって宙部界の「未完成部分」なのかも。
15話【ものまねメイク】マロがマロでマロはマロロン
マイショウ距離近すぎへんか、イチャイチャすんな(しろ)!
MANEKO奈々様じゃん~この人雇われてるだけで全然悪くなかったな、かなり好きなキャラだ。
RGB255,139,139
ってアイシャドウ?部分か。偽物がこんなそっくりなの珍しい!今まで見た偽物回って色が薄かったり声が違ったりしてキャラは気付かないけど視聴者にはバレバレってのが多かったのに、本当に違いがないぞ。マロが二人いてもいいじゃんでEDに入ってワロタ。最後マロを庇ったのMANEKOだよねぇ。
この回はマイショウがロケット団系のノリだった。御富良院先生が力不足を感じて次回へ。っていうか風神丸しゃべんねぇのに登場の仕方で先生のことおちょくってんの何なの。好きだからイジってるの…?
16話【効き目抜群】みんなでワンツー!最強筋トレ!
サウナ何度もあんなやり方するの絶対身体に悪いよ。先生がデカくなったのは純粋にマッスマイル体操の効果のみなのかな?風神丸の新しい武器めっちゃかっこいいね。御羅院、一心同体やらオフった作られたやら重要なこと言ってるのにこんなテキトーでええのか…。
17話【地獄】ドッキドキ!?ワナだらけの罰ゲーム大会!
このアニメ、サブタイトルでストーリーの深刻度わかんねぇのよ!!「カケルのことが大大大大大好きなショウとマイガー」に改題しろ!でも地獄だったよ確かに!!冒頭の寝てるカケルかんわいい~。ヨーヨーミスったりカケルがごはん食べてるか心配するショウとマイガーもうだめだこいつら…。ニコニコの配信で「カブトムシよりはいいもん食ってんだろ」ってコメントした人天才すぎる。
カケルにフラれて超ショック受ける・嫌いなところ言えなくてしどろもどろなの可愛いねぇ。カケルも拗ねてるし。罰ゲー村作ったのってマイガーなのかな。ショウは案だけだしたとか…?「俺たちの目的はカケルをエンジョーダ様の手下にすることガーオ」で笑った。そんな設定じゃなかっただろ!トロッコで追いかけてくるショウとマイガー、完全にカケルが罰ゲーム受けないように言ったり助けに行ったりして笑うしかない。お前らもうエンジョーダの船降りろ。
この回のワタルさん、カケルの気持ちを分かってたり罰ゲームの特性理解してたりして主人公の格を感じたね。「ショウとマイガーとちゃんとケンカしたいんじゃない?」って10歳児が言える事じゃないよ。
バトルも見ごたえあるし、魂のぶつかり合いも熱いしいい回だ~と過去イチ号泣してたら、衝撃の展開ですよ。欠損&人がブロックで出来てる事実判明。見てる視聴者皆阿鼻叫喚だったな。この回ショックなんだけど大好きな回の1つ。
ワタルがやんちゃでマイガーの方がパワータイプで熱く、カケルが冷静でショウがスピードタイプでクールって印象なのに、感情が揺さぶられてるの後者の方なんだよね。そういうところもいいんだなぁ。
18話【神回】世界のヒミツを教えます!
神が出てくる回という意味の神回。「お医者様に見せるガーオ」って育ちの良さそうな言い方!リュンリュンとマロ色々知ってて黙ってたのちょっとコワイ。ホンホンがアレルギー対策でマスクしてるのかわいい。
ツクヨミがしれっと出てきてびっくりしたよね。ずっとショウがツクヨミだと思ってたから違うんかーーーーいってなった!OPで出てるの随分姿変わるんだなぁと。虎王と翔龍子もイメージ違うからそういうものかと…ショウの服のギザギザの模様とツクヨミの神のギザギザが一致するし…。よく考えたらツクヨミだけOPで出してスサノオ隠す意味ないもんな。
それはそれとしてツクヨミの声坂口さんだしマロのこと姉上呼びするしビジュも好みでときめいた。
神様の言動が人間の価値観からするとだいぶ酷いんだけど神話の神様って「こう」だよね…。ブロック人間ってショックと言えばショックだけど、ワタルやカケル達からすれば先生もショウも人間と変わらんよ。
ここから終盤まで見たら割と気にならなくなるんだけど、2クール目前半の時点だと「困った村人を助ける展開がほぼ無い」「ワタルよりカケルとショウマイガー、御富良院と御羅院の確執が物語の中核になっちゃってる」が気になってくる。ただ話そのものはすごく面白いし、ワタルがいなくてカケル一人の主人公だったらよかったのかと言われると絶対にそんなことはないし、ワタルが主人公の器と言えてしまえる。変なバランスで成立してんな~。ただワタルと龍神丸はもっと深堀りして良かった気がする。
【19話~23話感想へ】
#感想
#ワタル
雑記
,
アニメ
2025/6/20(Fri)
edit_note
« No.32
/
No.34 »
初期表示に戻る
おしらせ
(9)
雑記
(10)
型月関連
(13)
FGO
(8)
staynight
(1)
サムライレムナント
(4)
アニメ
(6)
全年月 (28)
2025年 (6)
2025年06月 (4)
2025年03月 (1)
2025年01月 (1)
2024年 (12)
2024年12月 (1)
2024年11月 (2)
2024年09月 (2)
2024年08月 (1)
2024年04月 (3)
2024年01月 (3)
2023年 (8)
2023年12月 (1)
2023年11月 (1)
2023年10月 (3)
2023年06月 (2)
2023年04月 (1)
2022年 (1)
2022年08月 (1)
2021年 (1)
2021年04月 (1)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
expand_less
13話【魔神改造】分解したら直らなくなった件www
新OPになって展開重いよ~ってのと、ツクヨミらしき人物の顔が出てどういう事ってなってた。
サブタイトルで草生やしていいんだ!?壊れた麒麟丸担架で出てくるんだ。普段呼んでも来ないのにコスプレして出てくる風神丸おもしろすぎる。龍神丸も何しに来たんじゃ。メガネのカケルかわいい。
麒麟丸作りなおすって言いだしたから元のやつどうすんのって焦って見てたら、元の核的な部分はちゃんと引き継いでくれたのでひと安心。神の力が無いと皇龍丸動かない、麒麟丸作った時はそんなのなかった!って場面でマイガーが麒麟丸触れてる回想だしてるの細かい。リアタイ時だと気付けないでしょ…いやマイガーがスサノオなのはほぼ確定してたから気付けたのかしら。あと「天部カケルも救世主の力があるではないか、気づいていたのかスサノオ」って神達のセリフも持ってくる構成力もすごいな…。
龍神丸はカケルのことワタルの最高の相棒と認識はしてるけど、龍神含めて四神達は最初はカケルを救世主として認めてるわけじゃないの謎な感じだな。英雄伝の戦部ワタル君の伝説が伝わってて、救世主は一人って思い込んでたのかな~?スサノオだけが救世主は二人いると気づけたのもなんでだろう。まあスサノオだけが繊細な性格&人間愛が強い感じするしそういうこともあるのか。
御羅院マツケンサンバ風で登場。悪役令嬢おじさんEDでもマツケンサンバなので流行ってるな!?ってなってた。
14話【マロ流ハウツー】これで君も人気RyuTuber!
カケルきゅん折角可愛く生まれてきたのにこんな幼い内にキモオタムーブ覚えるんじゃない。かわいいからいいけど!B'zっぽい曲いいのかw動画投稿のノウハウ割とまとも。マロのはとても真似できないが…。最後、カケルの写真にダーツ当てられないショウかわいいね。こいつらカケル好きだなワハハ。
この辺りからあんまりエンジョーダの手下がそこまで迷惑系じゃないよね。ノウハウ系になっていくというか。あと、村人が困らされてる展開もなくなってきてるし。これって宙部界の「未完成部分」なのかも。
15話【ものまねメイク】マロがマロでマロはマロロン
マイショウ距離近すぎへんか、イチャイチャすんな(しろ)!
MANEKO奈々様じゃん~この人雇われてるだけで全然悪くなかったな、かなり好きなキャラだ。RGB255,139,139ってアイシャドウ?部分か。偽物がこんなそっくりなの珍しい!今まで見た偽物回って色が薄かったり声が違ったりしてキャラは気付かないけど視聴者にはバレバレってのが多かったのに、本当に違いがないぞ。マロが二人いてもいいじゃんでEDに入ってワロタ。最後マロを庇ったのMANEKOだよねぇ。
この回はマイショウがロケット団系のノリだった。御富良院先生が力不足を感じて次回へ。っていうか風神丸しゃべんねぇのに登場の仕方で先生のことおちょくってんの何なの。好きだからイジってるの…?
16話【効き目抜群】みんなでワンツー!最強筋トレ!
サウナ何度もあんなやり方するの絶対身体に悪いよ。先生がデカくなったのは純粋にマッスマイル体操の効果のみなのかな?風神丸の新しい武器めっちゃかっこいいね。御羅院、一心同体やらオフった作られたやら重要なこと言ってるのにこんなテキトーでええのか…。
17話【地獄】ドッキドキ!?ワナだらけの罰ゲーム大会!
このアニメ、サブタイトルでストーリーの深刻度わかんねぇのよ!!「カケルのことが大大大大大好きなショウとマイガー」に改題しろ!でも地獄だったよ確かに!!冒頭の寝てるカケルかんわいい~。ヨーヨーミスったりカケルがごはん食べてるか心配するショウとマイガーもうだめだこいつら…。ニコニコの配信で「カブトムシよりはいいもん食ってんだろ」ってコメントした人天才すぎる。
カケルにフラれて超ショック受ける・嫌いなところ言えなくてしどろもどろなの可愛いねぇ。カケルも拗ねてるし。罰ゲー村作ったのってマイガーなのかな。ショウは案だけだしたとか…?「俺たちの目的はカケルをエンジョーダ様の手下にすることガーオ」で笑った。そんな設定じゃなかっただろ!トロッコで追いかけてくるショウとマイガー、完全にカケルが罰ゲーム受けないように言ったり助けに行ったりして笑うしかない。お前らもうエンジョーダの船降りろ。
この回のワタルさん、カケルの気持ちを分かってたり罰ゲームの特性理解してたりして主人公の格を感じたね。「ショウとマイガーとちゃんとケンカしたいんじゃない?」って10歳児が言える事じゃないよ。
バトルも見ごたえあるし、魂のぶつかり合いも熱いしいい回だ~と過去イチ号泣してたら、衝撃の展開ですよ。欠損&人がブロックで出来てる事実判明。見てる視聴者皆阿鼻叫喚だったな。この回ショックなんだけど大好きな回の1つ。
ワタルがやんちゃでマイガーの方がパワータイプで熱く、カケルが冷静でショウがスピードタイプでクールって印象なのに、感情が揺さぶられてるの後者の方なんだよね。そういうところもいいんだなぁ。
18話【神回】世界のヒミツを教えます!
神が出てくる回という意味の神回。「お医者様に見せるガーオ」って育ちの良さそうな言い方!リュンリュンとマロ色々知ってて黙ってたのちょっとコワイ。ホンホンがアレルギー対策でマスクしてるのかわいい。
ツクヨミがしれっと出てきてびっくりしたよね。ずっとショウがツクヨミだと思ってたから違うんかーーーーいってなった!OPで出てるの随分姿変わるんだなぁと。虎王と翔龍子もイメージ違うからそういうものかと…ショウの服のギザギザの模様とツクヨミの神のギザギザが一致するし…。よく考えたらツクヨミだけOPで出してスサノオ隠す意味ないもんな。
それはそれとしてツクヨミの声坂口さんだしマロのこと姉上呼びするしビジュも好みでときめいた。
神様の言動が人間の価値観からするとだいぶ酷いんだけど神話の神様って「こう」だよね…。ブロック人間ってショックと言えばショックだけど、ワタルやカケル達からすれば先生もショウも人間と変わらんよ。
ここから終盤まで見たら割と気にならなくなるんだけど、2クール目前半の時点だと「困った村人を助ける展開がほぼ無い」「ワタルよりカケルとショウマイガー、御富良院と御羅院の確執が物語の中核になっちゃってる」が気になってくる。ただ話そのものはすごく面白いし、ワタルがいなくてカケル一人の主人公だったらよかったのかと言われると絶対にそんなことはないし、ワタルが主人公の器と言えてしまえる。変なバランスで成立してんな~。ただワタルと龍神丸はもっと深堀りして良かった気がする。
【19話~23話感想へ】
#感想 #ワタル