Memo

homeHome
|
errorAbout
|
imageLog
|
descriptionMemo

No.35

■魔神創造伝ワタルがおもしろすぎる(24話)

24話【二人は救世主】創れ!オレたちの輝く未来!
 終わるの辛すぎて見るの勇気が必要だった。エンジョーダの仕組み、ワタル達への批判だけでなくエンジョーダへの怒りもパワーになるの対策難しすぎる。
 炎上太陽ブロッキン達も巻き込まれてるし普通に熱そうじゃん…。ワタル達を翼で仰ぐウズメとお礼言うワタルがかわいい。うちわ創って仰ぐのも良かった。あのうちわオタクっぽくないオタクグッズとしてほしいかも。
 問題の解決方法御富良院先生のおならからヒント得て、ガス抜きってありなんだ。ワタルとカケルこういう発想でるの賢い。10歳の時もっとアホだったわ。皆それで笑っちゃって炎上ムードから空気一転。ってかあんまり下ネタなかったというかこれくらいだったよね今作。あとは3話辺りで出てきたブロックで出来たパンツくらい(下ネタか…?)なのでホント少なかったのね。
 人への悪口等に対してワタルが「思わないし、思っても言わないよ」って返すのがとても良かった。マロのアマテラスモードも美しいし…あとかっこいい。悪マロデザインはかわいいけどあんなマロロンみたくない…ってカケルとシンクロしてたw
 ラスト初代OP流れるの王道で熱いじゃん。応援してる人達の中にショウいたの天国から応援してる系じゃなかったんだ…。
 
 終盤はちょっと駆け足だったなぁ。壊れたブロック人間なおせないって言ってたのにしれっと復活してるじゃん。麒麟丸から皇龍丸を作り直したように、半端に修理はできないけど作り直すことはできるってことなのか。多分視聴者の評価「全体的には良かったけどブロック人間の復活の雑さに関してはちょっと気になる」でほぼほぼ一致しないか…?最終回だけでも40分欲しかった。もう少しエピローグゆっくりみたかったけど、これについては続編や補完作品が出るかどうかで変わってくるかも。ただいつでも行き来できるエンドだったのでそれはすごく嬉しい。カケルがショウとマイガーとまた旅できるんだもんね。
 イケメンになるオフ先生声までイケメンなの笑う。つーか神様ブロック人間のスキン弄れるんじゃん…。先生に抱きつく二人が私服のせいか今までより子供らしくて心打たれた。あと御羅院が消滅して終わりにならなかったのも良かったです。続編あったらオフ先生が気絶してる時に出てきて欲しいよオン様。バズルンダもかわいい。
 ショウとマイガーこんな新婚旅行二人旅エンドが許されてええんか!?って感じですが、別に「スサノオは宙部大社にショウは自分の村へ帰っていきました」になるとは思ってなかったし…いやショウが復活して三人で喜び合って終わるものかと。スサガーが髪も切らないし服はマイガーなのめちゃくちゃ感動した。オフ先生たちは復興の旅してるみたいだけどこっちの二人もそうなのかな。


 というわけで、本当に面白くていい作品でした。こんなに続編期待してるも終わってロスを感じてることもなかなかないかも?ストーリーの謎や結末を知りたいというよりは、キャラをもっと見たいという想いが強いです。1話→11話→17話→21話で創造伝への熱意も段階的に高まっていたので熱意を持て余している。一応続編やガイドブック発行希望のメールをお問い合わせに出しました。

 もう少し最終回のこと書こうと思ったんですが、別記事で総まとめにします。時間経ってあとから気づいた点もあるので。

#感想 #ワタル

雑記,アニメ


expand_less